「人真似でない自分の三味線を演奏すること」を目指し平成元年から開催されている三味線のコンクール、津軽三味線全日本金木大会。発祥の地である青森県五所川原市金木(かなぎ)で毎年開催され、国籍、流派、門下に関わらず個性を評価する特徴があります。本記事では「第35回津軽三味線全日本金木大会2023」の結果をお伝えします。
津軽三味線全日本金木大会の概要については下記をご覧ください
第35回津軽三味線全日本金木大会2023 結果まとめ
個人・小学生以下の部
賞 | 氏名 | 住所 |
---|---|---|
優勝 | 福士 あみな | 宮城県仙台市泉区 |
優秀賞 | 古川 琴音 | 青森県五所川原市 |
個人・中高生の部
賞 | 氏名 | 住所 |
---|---|---|
優勝 | 山下 雄飛 | 静岡県藤枝市 |
準優勝 | 福士 奏 | 宮城県仙台市 |
第3位 | 菊池 郷平 | 岩手県陸前高田市 |
入賞(大條和雄賞) | 阿部 涼楓 | 北海道空知郡南幌町 |
入賞(大條和雄賞) | 須藤 雅道 | 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町 |
個人・一般の部 A級
賞 | 氏名 | 住所 |
---|---|---|
仁太坊賞 | 大塚 晴也 | 静岡県島田市 |
白川軍八郎賞 | 佐藤 晶 | 青森県黒石市 |
黒川桃太郎賞 | 田中 志穂 | 神奈川県横浜市 |
黒川桃太郎賞 | 遠藤 百恵 | 北海道札幌市 |
入賞(大條和雄賞) | 藤村 由慈 | 岩手県盛岡市 |
入賞(大條和雄賞) | 加藤 大誠 | 北海道北広島市 |
入賞 | 川上 浩市 | 千葉県市原市 |
特別賞 | マテウス・ビテンクウ・オリベイラ | ブラジル |