様々な儀式や式典で質の高い演奏を奏でている自衛隊音楽隊。存在自体は知っているけど、自衛隊の中でどのような活動をして、どこで演奏を聞くことができるのか…詳しく知っている人は少ないですよね。

そこで今回は、自衛隊の吹奏楽団である音楽隊の活動内容やコンサート・演奏会情報を詳しく紹介します!さらに自衛隊音楽隊の入隊についても解説するので、気になっている方はぜひ参考にしてくださいね。

案内人

  • ゆうきひびき3歳からピアノを始め、中学や高校で吹奏楽部に所属し吹奏楽やマーチングを経験。その後、教育系の大学を卒業し、公立中学校の教員として15年間勤務。現在は、マーチング指導者と並行してフリーランスのWebライターとして活動し、ブログ運営やSEO記事作成を執筆している。

    詳しくはこちら

自衛隊の吹奏楽団「音楽隊」とは?

自衛隊の音楽隊とは各自衛隊の部隊の1つで、音楽の演奏を主たる任務としている部隊です。音楽隊は、陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊のどの自衛隊にも音楽隊として編成されています

音楽隊の形態は吹奏楽の編成で組まれています。吹奏楽とは、木管楽器・金管楽器・打楽器で編成されており、野外でも大きな音量が出せる楽器群です。自衛隊音楽隊は、パレードや式典、コンサートなどあらゆる分野で演奏しています。

音楽隊の演奏レベル

自衛隊音楽隊は、日本の有名なプロの吹奏楽団に引けを取らないレベルと言われています。演奏技術・表現もハイレベルで、ポップスの曲や吹奏楽の難曲など幅広いジャンルの演奏ができるのも特徴です。

各自衛隊音楽隊が行ったさまざまな演奏会や吹奏楽曲を録音したCDもリリースされていることから、その演奏レベルの高さが窺えます。

吹奏楽コンクールの自由曲や定期演奏会の曲を決めるための参考にもなっているそうです。

音楽隊員は他の隊員と何が違う?

自衛隊音楽隊は他の部隊と違う特有の任務があります。

①儀式や式典のための演奏
②自衛隊員の士気高揚のための演奏
③広報のための演奏

さまざまな場所で演奏会や式典があるため、勤務中に吹奏楽の練習がスケジュールとして組まれています。

①儀式や式典での演奏活動

儀式や式典での演奏は音楽隊の重要な任務です。

記念式典やオリンピックの開会式などで国歌や入退場曲を演奏しており、自衛隊音楽隊の最も重要な任務と言われています。

②士気を高めるための演奏活動

自衛隊は組織として動くことが大切であり、結束力を高めるためには隊員の士気が重要です。

そのため、演奏活動を通じて隊員同士の絆を深めたり、奏でる音楽で隊員の士気を高めることも自衛隊音楽隊の重要な任務とされています。

③広報のための演奏活動

音楽隊では演奏活動を行いながら、自衛隊の魅力や活動内容を世間に認知してもらう取り組みをしています。

隊員募集にも繋がるため、こうした宣伝活動は非常に重要です。

音楽隊の組織編成

自衛隊音楽隊は、陸上・海上・航空すべての自衛隊で編成されています。ここからはそれぞれの音楽隊について紹介します。

陸上自衛隊

陸上自衛隊の音楽隊は、組織として「中央音楽隊」「方面音楽隊」「師団および旅団音楽隊」の3種類に分けられます。

中央音楽隊

中央音楽隊は陸上自衛隊の中では最も組織の規模が大きく、元首や高官を迎えたときに演奏する「特別儀仗演奏」を任されています。各陸上自衛隊から選抜されたメンバーで構成されているため、演奏レベルも非常に高いのが特徴です。

方面音楽隊

陸上自衛隊の方面音楽隊は、北部・東北・東部・中部・西部の5つの方面に駐屯する音楽隊の部隊です。中でも中部方面音楽隊では、数々のコンクールで入賞経験のある自衛隊の歌姫こと鶫真衣が声楽要員として入隊したことが話題となりました。

師団・旅団の音楽隊

師団・旅団音楽隊は、全国15の地方駐屯地に置かれている各師団・旅団長直轄の音楽部隊です。様々な演奏活動や広報活動をしており、第13音楽隊では学生に向けた演奏指導を行いながら国民とのつながりを大切にしています。

海上自衛隊

海上自衛隊は、東京音楽隊と各地方に5つの音楽隊があります。

東京音楽隊

東京音楽隊は、1952年に海上保安庁によって設立された海上自衛隊の防衛大臣直轄部隊で、日本国内や世界各地で演奏活動を行っています。天皇陛下の祝賀式典などの国内外の式典や、各地方でコンサートを開催するなど活動範囲が広いのが特徴です。

地方隊の音楽隊

地方隊は、横須賀音楽隊・呉音楽隊・佐世保音楽隊・舞鶴音楽隊・大湊音楽隊の5つが存在しており、それぞれ各地で活動しています。

各音楽隊は、総務科と音楽科が置かれ、事務や音楽演奏の業務を担当。各地方を拠点としてコンサートを行い、文化事業の貢献や広報活動を担っています

航空自衛隊

航空自衛隊は、航空中央音楽隊と4つの各方面隊に音楽専門の部隊が編制されています。

航空中央音楽隊

航空自衛隊中央音楽隊は、1961年に航空音楽隊として設立された航空自衛隊の防衛大臣直轄部隊です。東京オリンピック・国家行事・各地での演奏会・海外でのイベントなど幅広い演奏活動を行っています。

方面音楽隊

方面音楽隊は、北部航空音楽隊・中部航空音楽隊・西部航空音楽隊・南西部航空音楽隊の4つを指します。いずれも音楽を専門として活動をしており、各方面で地域社会に貢献できる行事や国内外のイベント、演奏会などを開催しています。

音楽隊員の1日のスケジュール

音楽隊でも体力的な訓練を行ったり、デスクワークも行います。それらの他に、演奏練習として楽器の個人レッスンや全体での合奏をする時間があります。

演奏会や儀式などの行事が近づいてきた場合は、本番へ向けて演奏練習の頻度が多くなるようです。

音楽隊員の1日のスケジュール例

時間

スケジュール

6:00

起床・点呼

6:30

朝食

7:00

清掃

8:00

朝礼・課業開始・訓練

12:00

昼食

13:00

音楽隊練習(合奏やレッスン等)

17:00

課業終了

17:30

夕食・風呂・自由時間

21:45

清掃・点呼

22:30

就寝

音楽隊のコンサート・演奏会

自衛隊音楽隊では年間を通じて様々な演奏会が行われています。

自衛隊音楽まつり

自衛隊音楽まつりとは、自衛隊記念日行事として毎年11月に日本武道館で行われており、音楽隊の中では最大規模のまつりです。陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊の音楽隊や海外の軍楽隊が参加し、盛大なパフォーマンスが繰り広げられます。

各部隊が音と動きの調和が大切なマーチングを披露するほか、全出演団体での演奏もあり、迫力満点。各部隊の演奏レベルも高く、工夫された演技演奏で会場を盛り上げる自衛隊の一大イベントです。

令和4年度自衛隊まつりより

各音楽隊による定期演奏会

自衛隊の各音楽部隊では、広報活動の一環として毎年定期演奏会を開催しています。その年の吹奏楽コンクールで使われる課題曲や吹奏楽用にアレンジされたクラッシックの曲をクオリティ高く演奏します。

有名なプロ奏者を迎えて演奏したり、スタンドプレイやマーチングショーをしたりと、多彩なプログラムで見る人を楽しませてくれるのも魅力のひとつです。

航空中央音楽隊 第54回定期演奏会

海上自衛隊東京音楽隊 第56回定期演奏会

火曜コンサート

火曜コンサートとは、火曜日のランチタイムに自衛隊各音楽隊が演奏を披露するコンサートです。広場での演奏が多く、誰でも気軽に演奏を聴けます。部隊によっては、火曜日ではなく、様々な曜日に設定されていたりするので、気になる方は各自衛隊音楽隊の情報をチェックしてみてくださいね。

陸上自衛隊中央音楽隊「火曜コンサート」

音楽隊に入るにはどうすればいい?


自衛隊音楽隊に入隊するには、まず自衛隊に入隊しなければなりません。その後、音楽隊のオーディションへと進んでいきます。

詳しく見ていきましょう。

まずは自衛隊員になること

自衛隊の音楽隊に入るためには、まず自衛官採用試験を受験して合格しなければなりません。その後、音楽隊の職種説明会で演奏技術判定を受け、基準を満たした者のみが音楽隊に入隊できます。

音楽隊の試験

音楽隊の試験では、与えられた課題曲を自分の専門の楽器で演奏したり、聴音(音を聞いて楽譜に書くこと)などが課題として実施されています。

音大出身じゃないとダメ?

自衛隊の音楽隊員は音大出身者が多いですが、そうでなくても入隊は可能です。

ただし、専門楽器の演奏技術や音楽的な知識・能力が必要になるので、ただ楽器が演奏できる程度ではなく各楽器の基礎力や音楽的な表現力が必須となります。

まとめ

今回は、自衛隊の吹奏楽団である音楽隊の活動内容やコンサート・演奏会情報を紹介しました。

自衛隊音楽隊にしかできない任務や役割があること、演奏レベルの高さが理解できたかと思います。

純粋に演奏を楽しむことができるので、機会があればぜひ自衛隊音楽隊の演奏会に足を運んでみてくださいね。