音楽教育が盛んな栃木県で、第16回栃木県ジュニアピアノコンクールが開催されます。当コンクールは、県民文化の向上や生涯学習の振興への寄与などを目的とした学生対象のコンクールです。
本記事では、栃木県ジュニアピアノコンクールの概要と、2023年に開催される第16回栃木県ジュニアピアノコンクールのスケジュールや課題曲等の詳細についてご紹介いたします。
目次
栃木県ジュニアピアノコンクールとは?
栃木県ジュニアピアノコンクールは、公益財団法人とちぎ未来づくり財団と栃木県が主催するコンクールです。県内でピアノを学ぶ子供たちの研鑽意欲を高め、豊かな感性を育み、県内のピアノ演奏技術の向上とともに幅広い音楽文化の普及・振興を目的としています。
参加資格は栃木県内に在住または栃木県内の学校・音楽教室に在籍している小学生から高校生まで。未就学児の参加も可能です。
予選・本選ともに審査員全員の直筆講評が渡されたり、コンクールに参加を希望している方や指導者及び関係者の方を対象にした課題曲講座(既に終了)も開かれるなど、手厚いサポートもこのコンクールの魅力の一つとなっています。
大会のレベル
大会のレベルを判断する際の一つの指標として、課題曲の難易度が挙げられます。栃木県ジュニアピアノコンクールでは、特に小学校5・6年生の部から課題曲の難易度が大幅に向上しています。このことから、当コンクールは一定水準以上のレベルが求められていると言えるでしょう。
ただ、参加者全員に審査員全員の講評が提供されるほか、課題曲講座も開催されているので、初めてコンクールに参加する人にも優しいコンクールであることが窺えます。
過去の本選結果と主な入賞者
栃木県ジュニアピアノコンクールの過去の本選結果と主な入賞者をご紹介いたします。
2022年第15回
最優秀賞
小学校1・2年生の部 |
野田 朝子(小学2年) |
小学校3・4年生の部 |
小白井 美愛(小学4年) |
小学校5・6年生の部 |
伊澤 晶子(小学6年) |
中学生の部 |
岩本 実桜(中学1年) |
高校生の部 |
大沢 舞弓(高校2年) |
2019年第14回
最優秀賞
小学校1・2年生の部 |
加藤 碧(小学1年) |
小学校3・4年生の部 |
手塚 わこ(小学4年) |
小学校5・6年生の部 |
山中 百恵(小学5年) |
中学生の部 |
久我 あゆみ(中学1年) |
高校生の部 |
綱川 爽良(高校3年) |
2023年|第16回栃木県ジュニアピアノコンクールの流れと審査部門
ここからは第16回大会の詳細についてご紹介いたします。
大会の流れ
大会の流れは下記の通りです。
申込受付期間 |
2023年4月18日(火)~6月30日(金) |
予選 |
2023年8月5日(土)、6日(日)、8日(火)、9日(水) |
本選 |
2023年11月3日(金祝) |
審査部門
第16回栃木県ジュニアピアノコンクールの審査部門は、下記の5部門です。
- 小学校1・2年生の部
- 小学校3・4年生の部
- 小学校5・6年生の部
- 中学生の部
- 高校生の部
第16回栃木県ジュニアピアノコンクールの日程と会場
予選
開催日時 |
2023年8月5日(土)6日(日)8日(火)9日(水) |
会場 |
栃木県総合文化センター サブホール(宇都宮市本町1-8) |
本選
開催日時 |
2023年11月3日(金祝) |
会場 |
栃木県総合文化センター メインホール(宇都宮市本町1-8) |
第16回栃木県ジュニアピアノコンクールの課題曲
予選
部門 |
課題曲 |
小学校1・2年生の部 |
各部門のA・Bより1つずつ選択し、A-Bの順で演奏する。 A. 1.クリーガー:メヌエット イ短調 2.テレマン:ジーグ ト長調 3.L.モーツァルト:ブーレ ホ短調
B. 1.ブルグミュラー:「25の練習曲」Op.100 より 任意の1曲 2.ベートーヴェン:ソナチネ ト長調 Anh.5-1 第1楽章 3.シューマン:「ユーゲントアルバム」Op.68よりNo.1 メロディー 4.ショスタコーヴィッチ:「こどもの音楽帳」Op.69よりNo.1マーチ 5.林 光:「ピアノの本」(全音楽譜出版社)より ちょっとしたけんか |
小学校3・4年生の部 |
各部門のA・Bより1つずつ選択し、A-Bの順で演奏する。 A. 1.ラートゲーバー:アリア 2.W.F.バッハ:春 B. 1.ベートーヴェン:バガテル ヘ長調 Op.33-3 2.クーラウ:ソナチネ ト長調 Op.88-2 終楽章 3.ショパン:ワルツ イ短調 遺作 4.カバレフスキー:ロンド・トッカータ Op.60-4 5.矢代秋雄:おすまし |
小学校5・6年生の部
|
各部門のA・Bより1つずつ選択し、A-Bの順で演奏する。 A. 1.J.S.バッハ:「2声のインヴェンション」全15曲より任意の1曲 2.J.S.バッハ:「6つの小前奏曲」 BWV933-938 より任意の1曲 B. 1.モーツァルト:ソナタ ヘ長調 KV280 終楽章 2.シューベルト:スケルツォ 変ロ長調 D593-1 3.メンデルスゾーン:「無言歌集」 Op.19より No.2イ短調 4.バルトーク:「ルーマニア民俗舞曲」よりNo.1、No.2、No.5、No.6 5.「カイエ ドゥ ルモワンヌ 1 」(全音楽譜出版社)よりNo.6ジャン・アプシル: 小さな羊飼い、No.13アンリ・デュティユー: 田園詩 計2曲 |
中学生の部 |
各部門のA・Bより1つずつ選択し、A-Bの順で演奏する。 A. 1.J.S.バッハ:「3声のシンフォニア」 全15曲より任意の1曲 2.D.スカルラッティ:ソナタ ニ短調 K.1(L.366)、ハ長調 K.406(L.5)、ホ長調 K.380 (L.23) より任意の1曲 B. 1.モーツァルト:任意のピアノ・ソナタ の第1楽章または終楽章 (ただし ソナタ ヘ長調KV.547a Anh.135は除く) 2.ベートーヴェン:ソナタ第1番(Op.2-1)、第5番(Op.10-1)、第6番(Op.10-2)、第8番(Op.13)、第9番(Op.14-1)、第10番(Op.14-2)から任意の1曲を選択し、その第1楽章または終楽章 3.シューベルト:即興曲 変ホ長調 Op.90-2 4.シューマン:「8つのノヴェレッテン」 Op.21より No.1 ヘ長調 5.ラヴェル:ソナチネ 第1楽章 |
高校生の部 |
各部門のA・Bより1つずつ選択し、A-Bの順で演奏する。 A. J.S.バッハ:「平均律クラヴィーア曲集 第Ⅰ巻」より任意のフーガ B. 5分程度の自由曲。 |
本選
部門 |
課題曲 |
小学校1・2年生の部 |
3分程度の自由曲。ただし予選で弾いた曲は除く。 |
小学校3・4年生の部 |
4分程度の自由曲。ただし予選で弾いた曲は除く。 |
小学校5・6年生の部 |
6分程度の自由曲。ただし予選で弾いた曲は除く。 |
中学生の部 |
8分程度の自由曲。予選で弾いた曲(A/Bのいずれか)を含めても良い。 |
高校生の部 |
10分程度の自由曲。予選で弾いた曲(A/Bのいずれか)を含めても良い。 |
第16回栃木県ジュニアピアノコンクールの結果
コンクールの結果は、詳細が分かり次第当サイトにて紹介予定です。
第16回栃木県ジュニアピアノコンクールのチケット情報
第16回栃木県ジュニアピアノコンクールのチケット情報はまだ公開されていません(2023年5月現在)。聴きに行かれたいという方は、随時公式サイトをご確認ください。
まとめ
ピアノコンクールに参加してさらなるステップアップを目指す方にピッタリの栃木県ジュニアピアノコンクール。参加者の皆さんが自分の実力を存分に発揮し、新たな成果を得ることを心から願っています。