「あの定番合奏曲名ってなんだっけ?」
「低学年でも演奏できる、簡単で楽しい合奏曲は何があるだろう」
「大人になっても思い出に残るような感動する合奏曲がないかな」

このように、ふと合奏曲について気になってしまった方必見です!

本記事では元小学校教員が小学生向けの人気合奏曲を、低学年、中学年、高学年のそれぞれについて紹介していきます。思わず「懐かしい」と感じる定番曲から新しい合奏曲までさまざまな曲を紹介していくので、ぜひ合奏曲選びの参考にもしてみてくださいね。

案内人

  • 山吹あや幼少期からピアノ、中学校からサックス、高校から声楽を始め、地方国立大学教育学部音楽専攻へ進学。中学校では合唱部顧問を担当し、県大会を通過し関東大会に多数の出場経験がある。

    詳しくはこちら

小学校:低学年向け人気合奏曲ランキング(1・2年生)

まずは小学校低学年向けの人気合奏曲を紹介します。低学年は合奏に初めて挑戦する子が多いため、誰もが知っているやさしい定番曲を選ぶのがおすすめです。

「いろいろな楽器の音を合わせて演奏するのは楽しい」と感じられるよう、低学年でも取り組みやすい楽曲を集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

きらきら星

曲名

きらきら星

作曲

フランス民謡

誰もが知っているやさしい旋律で、低学年での初めての合奏にもぴったりの楽曲。リズムやハーモニーもシンプルでやさしく、ブレスのタイミングも合わせやすいのがおすすめポイントです。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、トライアングル、タンバリン

リコーダーや鍵盤ハーモニカ、低音楽器は、キーボードやアコーディオンなどでも代用可能です。

聖者の行進

曲名

聖者の行進

作曲

アメリカ民謡

アメリカのジャズにおけるスタンダードナンバーで、誰もが耳にしたことのある有名な楽曲。5つの音だけで作られたシンプルな旋律なので、比較的簡単で低学年にも演奏しやすいのが特徴です。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓

リコーダーや鍵盤ハーモニカ、低音楽器は、キーボードやアコーディオンなどでも代用可能です。人数が少ない場合はリコーダー、鍵盤ハーモニカ、ピアノの3パートだけでもアンサンブルになります。

明日があるさ

曲名

明日があるさ

作曲

中村八大

1963年に坂本九さんが歌い大ヒットした曲で、シンプルで親しみやすい旋律が低学年にもぴったりです。伴奏や打楽器のリズムもやさしく合わせやすいです。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、タンバリン

リコーダーや鍵盤ハーモニカ、低音楽器は、キーボードやアコーディオンなどでも代用可能です。人数が少ない場合はリコーダー、鍵盤ハーモニカ、ピアノの3パートだけでもアンサンブルになります。

ブラジル

曲名

ブラジル

作曲

Ary Barroso

1943年にディズニー映画『ラテンアメリカの旅』の主題歌として大ヒット。旋律はシンプルですが、サンバのリズムが楽しく、低学年にも演奏しやすい楽曲です。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、トライアングル、タンバリン

リコーダーや鍵盤ハーモニカ、低音楽器は、キーボードやアコーディオンなどでも代用可能です。人数が少ない場合はリコーダー、鍵盤ハーモニカ、ピアノの3パートだけでもアンサンブルになります。

小学校:中学年向け人気合奏曲ランキング(3・4年生)

ここからは小学校中学年向けの人気合奏曲を紹介します。
中学年は合奏することに慣れてくる頃なので、クラシック曲やポップスなど、さまざまなジャンルに挑戦するのがおすすめです。

喜びの歌

曲名

喜びの歌

作曲

ベートーヴェン

ベートーヴェンの交響曲第9番第4楽章の主題である『喜びの歌』は、年末の風物詩として親しまれています。子どもたちも一度は耳にしたことのある旋律は、ほとんどが四分音符で演奏しやすいのもポイントです。難しそうなイメージがあるクラシック音楽ですが、この曲は中学年でも挑戦しやすいシンプルな楽曲となっています。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、合わせシンバル

パフ

曲名

パフ

作曲

レニー・リプトン、ピーター・ヤロー

アメリカのフォークソンググループの楽曲で、日本では童謡として親しまれています。『おかあさんといっしょ』などの幼児向け番組でも放送されていることから、耳にしたことのある子どもたちも多いでしょう。小学校3年生の教科書にも掲載されており、合奏曲の定番として取り組みやすい楽曲です。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、タンバリン、トライアングル、鈴

パプリカ

曲名

パプリカ

作曲

米津玄師

米津玄師プロデュースの小学生ユニットFoorinの楽曲で、NHK2020応援ソングプロジェクトによる大人気応援ソング。ミドルテンポのあたたかい曲調で、中学年の子どもたちにも取り組みやすい一曲です。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、合わせシンバル、タンバリン、カスタネット

パプリカ/Foorin(comp.米津玄師)【3-4年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付き】KGH-320《小学生のための器楽合奏》

ミッキーマウスマーチ

曲名

ミッキーマウスマーチ

作曲

ジミー・ドッド

1955年にアメリカの子供向け番組『ミッキーマウス・クラブ』の主題歌として誕生した楽曲。ミッキーマウスのテーマソングとして誰もが知っている、軽快で楽しいマーチです。リズミカルな旋律は音の跳躍が少なくシンプルなので、中学年にとっても取り組みやすくなっています。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、合わせシンバル

チキ・チキ・バン・バン

曲名

チキ・チキ・バン・バン

作曲

リチャード.M.シャーマン、ロバート.B.シャーマン

1968年公開のイギリスのミュージカル映画『チキ・チキ・バン・バン』の主題歌です。映画の内容と同じように明るく軽快で、世界中で愛されています。ミドルテンポでポップな曲調なので、聴いたことがないという子でも取り組みやすく、盛り上がる楽曲です。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、合わせシンバル、ウッドブロック、タンバリン

チキ・チキ・バン・バン【3-4年生用】(KGH-358)【3-4年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】《小学生のための器楽合奏》

小学校:高学年向け人気合奏曲ランキング(5・6年生)

ここからは小学校高学年向けの人気合奏曲を紹介します。高学年になると、より本格的な合奏曲に挑戦できるようになります。

親世代も「懐かしい」と思うような定番曲や、音楽発表会などのステージを華やかに彩るクラシック曲、人気のポップス曲など、幅広いジャンルの合奏曲を集めました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

ラヴァーズ・コンチェルト

曲名

ラヴァーズ・コンチェルト

作曲

サンディ・リンザー、デニー・ランドル

バッハ作曲の『メヌエットBWV.114』をアレンジして作られた楽曲。アメリカのR&Bグループ「The Toys」により発表され大ヒットとなりました。多くのアーティストにカバーされ、日本の小学6年生の教科書にも掲載されています。親しみやすい旋律なので、小学校高学年でも取り組みやすい楽曲です。

<主に使用する楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、合わせシンバル、吊りシンバル、タンバリン、トライアングル

ラデツキー行進曲

曲名

ラデツキー行進曲

作曲

ヨハン・シュトラウス1世

オーストリアの作曲家ヨハン・シュトラウス1世の代表曲で、1848年に作曲されました。毎年ウィーンで開催されるニューイヤーコンサートにおいて、アンコールの大トリを飾る定番の行進曲となっており、日本でも広く愛されています。華麗で品格ある行進曲なので、高学年らしい華やかな演奏を披露できます。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、合わせシンバル

エーデルワイス

曲名

エーデルワイス

作曲

リチャード・ロジャース

ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』の劇中歌です。エーデルワイスの花言葉は「大切な思い出・勇気・忍耐」で、やさしい気持ちになれるあたたかな楽曲で、幅広い世代に愛されています。小学校3年生の音楽の教科書にリコーダー演奏の楽譜として掲載されているので、その発展として高学年で器楽合奏に取り組むのもおすすめです。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、合わせシンバル、タンバリン、カスタネット、トライアングル

人生のメリーゴーランド

曲名

人生のメリーゴーランド

作曲

久石譲

ジブリ映画『ハウルの動く城』の挿入曲で、誰もが知っている名曲です。メリーゴーランドを表現するために、憂いを含んだワルツのリズムで作られています。小学生向けの器楽合奏曲は4分の4拍子の長調のものが多いですが、この曲は4分の3拍子の短調の楽曲なので、高学年の子どもたちは新鮮な気持ちで取り組めるでしょう。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、合わせシンバル、タンバリン、トライアングル

キセキ

曲名

キセキ

作曲

GReeeeN

高校野球を題材としたドラマ『ROOKIES』の主題歌として起用されたGReeeeNの楽曲です。真っ直ぐな想いを歌った楽曲で、幅広い世代に愛されています。ミドルテンポであたたかな旋律は高学年の子どもたちにとって取り組みやすく、感動的な演奏を届けたい場合にぴったりの楽曲です。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、シンバル、タンバリン、トライアングル、ウィンドチャイム

残酷な天使のテーゼ

曲名

残酷な天使のテーゼ

作曲

佐藤英敏

アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニングテーマで、平成のアニメソングの名曲として、令和になってからも根強い人気があります。高学年になると「かっこいい曲を演奏してみたい」という憧れをもつ子も多いため、生命力に満ち溢れた力強いこの楽曲はまさにぴったりです。

<主な使用楽器>
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、低音楽器、ピアノ、小太鼓、大太鼓、合わせシンバル、タンバリン、トライアングル、マラカス

小学生向け人気合奏曲ランキング一覧・まとめ

学年

曲名

低学年

きらきら星

聖者の行進

明日があるさ

ブラジル

 

中学年

喜びの歌

パフ

パプリカ

ミッキーマウスマーチ

チキ・チキ・バン・バン

高学年

ラヴァーズ・コンチェルト

ラデツキー行進曲

エーデルワイス

人生のメリーゴーランド

キセキ

残酷な天使のテーゼ

懐かしいと思った曲や、気になった曲はありましたか?

小学生向けの合奏曲は、長く愛されている昔ながらの定番曲から、新しく定番になりつつある楽曲までさまざまです。

小学生の合奏曲選びの参考情報として、本記事がお役に立てれば幸いです。