ピアノ独学にピッタリなアプリ「flowkey(フローキー)」。収録曲やレッスン内容が豊富で、レベルに応じた効率的な学習が可能です。

ただ、すでにインストールした方には分かっていただけると思いますが、もうちょっと説明があったら嬉しいなと感じる部分がありますよね。直感的に使えるUIではあるものの、操作がいまいちわからないという方も多いのでは。

そこで今回は、flowkeyの使い方を、画像付きでわかりやすく解説します!アプリをインストールしたばかりの方も、導入検討中の方も、ぜひ参考にしてみてください。
※本記事での解説はスマホ版です。

flowkey(フローキー)の使い方~1:無料アカウント登録~

flowkeyのアカウント登録はたった3ステップ!

  1. アプリをインストール
  2. アプリ起動→簡単なアンケートに回答
  3. メールアドレスやFacebookなどで登録

面倒な操作なしで簡単に登録できます。さっそく画像を見ながら確認していきましょう。

<✔チェックポイント>
flowkeyにはスマホ版とPC版がありますが、PC版には無料お試しプランが付いていません。どちらにするか悩んでいる方には、まずスマホ版をおすすめします。

また、無料トライアルを利用するためには、1年プラン契約で登録しなければなりません。ただし、7日間の無料トライアル期間中に解約すると、料金は一切かかりません
リマインド設定もできるので、下記の手順をしっかりチェックしていきましょう。

①アプリをインストール

App StoreもしくはGoogle Playにて、flowkeyをダウンロードしましょう。

flowkey-無料で始める

②アプリ起動→簡単なアンケートに回答

アプリを起動し、「今すぐ始める」をタップ。

次に、3つのアンケートに回答する。

③メールアドレスや外部アカウントなどで登録

flowkeyはメールアドレスだけでなく、facebookやGoogle、Appleといった外部アカウントでの登録も可能です。Appleアカウントで行う場合は、サインイン画面が出るのでそのままサインインするだけでOKです。

なお、この時点で支払い情報の入力はありません(支払いについては後述)。

無料トライアル開始までの操作

以下の3ステップが完了すると、flowkeyを利用できるようになります。

  1. アカウント作成後「7日間無料トライアルを始める」をタップ
  2. 好きなプランを選択
  3. リマインダーセットの有無を選択

無料トライアル開始!

いよいよflowkeyの無料トライアル開始です!各機能や設定方法については、次項から詳しく紹介していきます。
※無料の範囲内でのみ体験したい方は、7日間の無料トライアル期間中に必ず解約手続きを行ってください(解約方法については後述)。

flowkey-無料で始める

flowkey(フローキー)の使い方~2:チュートリアルとマイク認識~

ここからは、チュートリアルとマイク認識を完了させます。

①まずは、使い方の解説動画をしっかり確認しましょう(下記画面はアカウント登録後に自動で表示されます)

②動画を見終わると「今すぐ始める」というボタンが出るのでタップ

③レッスン開始時:「マイクをオンにする」をタップ(画面はレッスンモード)

④マイクへのアクセスについて「OK」をタップ。これでマイクが音を認識するようになります

MIDIキーボードを使用する場合

MIDIキーボードを使用している人は、flowkeyアプリを立ち上げているデバイスとUSB接続させましょう。電子ピアノにMIDI端子が付いていれば、MIDIケーブルを用意してPC・スマホと繋げばOKです。

もちろんマイクによる音声のみの認識も可能ですが、MIDIケーブルで接続すると確実に音を認識してくれます。

flowkey(フローキー)の使い方~4:練習モード~

練習モードは、レベルやカテゴリ別でさまざまな楽曲の練習ができる機能です。収録曲は有料版で1,500曲以上。
レベルは以下の4つです。

レベル

初心者

中級者

上級者

プロ

カテゴリは19種類も用意されています。

カテゴリ

クラシック

J-POP&K-POP

ゲーム音楽

子供向け

映画&テレビ

ロマンティック

人気ポップ

ジャズ

名曲

ハッピー

ロック

スムーズ

グルービー

メランコリー

クリスマス

トラディショナル

R&B

エネルギッシュ

メロー

最初は「コレ!」というお気に入りの一曲を見つけて、それを繰り返し練習するのが良いでしょう。

実際に練習してみよう

練習の際には、アプリを使用する端末(スマホやタブレット)を譜面台にセットするのがおすすめ。PCを使用する方は、マイクにピアノの音を感知してもらいやすいよう、ピアノの横などに台を設置して使用しましょう。
では、実際に練習するまでの流れを画像付きで説明していきます。

①下記画像左下の「曲」をタップして好きな曲を探しましょう

曲の左上にある△マークの色は曲のレベルを表しており、見分け方は以下の通りです。

:初心者
:中級者
:上級者
:プロ

曲を選んでタップすると練習画面に切り替わり、さらに再生ボタンをタップするとレッスン開始です。

初期の設定では、曲がどんどん進んでいくモードになっています。自分のペースで練習したい方は、以下の赤丸で囲んである部分をタップして練習モードを選びましょう。

待機モードでは、正しく弾けるまで曲が進まないので自分のペースで弾けます。

片手ずつ練習したい場合は、下記画像右上の手のひらのマークをタップしましょう。

一部だけを集中的に練習したいときは、下記画像の赤丸で囲ったボタンをタップすると、練習箇所の指定ができます。

flowkey(フローキー)の使い方~5:レッスンモード~

レッスンモードは有料プラン限定の機能です。
内容は大きく分けて3つ。

【1.初心者コース】
・ピアノに触れてみよう(8レッスン)
・両手で弾く練習(7レッスン)
・中級ピアノテクニック(7レッスン)

【2.読譜&音階の練習】
・読譜の練習(8レッスン)
・音階(10レッスン)
・音階Ⅱ(12レッスン)

【3.コード&即興演奏】
・コードをマスターする(6レッスン)
・コードを使った即興演奏(6レッスン)

実際にレッスンを受けてみる

レッスンモードで学びたいときは、画面右下の「コース」を押すと、以下の画面から好きなカリキュラムを選べます。

レッスン内容は、動画レクチャーや演奏練習などさまざまです。

①まずは見本演奏を聴く

②実際に弾く

③「復習する」をタップして反復練習する

基本的な使い方は以上です。
あとは、好きな曲を検索してから練習したり、レベル別で練習したりなど、自分の好みやペースに合わせて上手にflowkeyを活用してくださいね。

flowkey(フローキー)の使い方~6:有料プランの契約と解約~

flowkeyの有料プランは、7日間の無料トライアルのあと自動的に切り替わる仕組みです。
支払い期間は1ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の3パターン。また、支払いはAppleIDに紐づけた方法で支払われるので面倒な手続き等はありません。
※Androidを利用している場合は、Googleアカウントに紐付いた支払いとなります。

PCを使用する場合(Webサイトからサブスクリプションを購入した場合)は、クレジットカード払い及びPaypalでの支払いが可能です。
※Webサイトからサブスクリプションを購入する場合は、MacでもWindowsでも支払い方法に違いはありません。PCを使用してアプリストアから購入した場合は、アプリストア上でのサブスクリプション購入となるため、スマホでの支払いと同様の、iTunes/Google Playでの支払いとなります。

購入経路:ウェブサイト、App Store、Google Play

有料プランと無料プランの大きな違いは、収録曲とレッスンの多さ
無料プランだと練習モードで10曲しか試せませんが、有料プランなら1,500曲以上の中から好きな曲を選べます。また、有料プランではレッスンモードでピアノの基礎を学べます。

解約に関する注意事項

無料トライアル期間中も含め、解約する際は以下の点に注意しましょう。

  • アプリ内では解約できない
  • 自動的に定期購読になるためトライアル中に解約する

解約の具体的な手順は以下の通りです。

①スマホ内「設定」→アカウント情報→「サブスクリプション」の画面へ
(Androidの場合はGoogle playアプリから「画面左上のメニュー」アイコンの「定期購入」をタップ)

②画面下の「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
(Androidの場合はflowkeyを選んで「定期購入を解約」をタップ)

まとめ

無料トライアル期間中に解約すれば、完全無料でflowkeyを利用できます!

登録手順もレッスン操作もシンプルで簡単。「ちょっと気になるけどお金はかけたくない…」という方も、安心してこの機会に大人気ピアノ独学アプリflowkeyをお試しください。

flowkey-無料で始める

flowkeyの機能やメリットなどに関する情報は下記記事でチェックできます!