本記事では吹奏楽で使われる楽器それぞれの仕組みや特徴、楽器別の性格傾向やモテる度・難易度・目立つ度を解説。さらに、その楽器を演奏していた有名人(芸能人)も紹介します。

今、すでに担当している楽器がある人はもちろん、これから始めようと考えている人にとっても楽しい内容になるよう心がけました。向き不向きの参考にしてみてくださいね。

そもそも吹奏楽とオーケストラの違いって?

オーケストラはバイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスといった弦楽器、に加えて木管楽器と金管楽器、そして打楽器、時にはピアノやハープといった楽器によって編成されます。


一方、吹奏楽で使われるのは、木管楽器と金管楽器、そして打楽器(弦楽器はコントラバスのみ)。別名ブラスバンドとも呼ばれ、歩きながら隊列を組むマーチングバンドという形態もあります。

木管楽器って?

フルート以外の木管楽器はリードという木製のパーツを吹いて音を出します。この木製のリードを使うから木管楽器と呼ばれるんですね。フルートとサックスは金属製の見た目から金管楽器と思われがちですが、実は木管楽器の仲間です。

ここからは各木管楽器の特徴、役割、性格判断、あるあるについてご紹介しますね。

フルート / ピッコロ (木管楽器)

音の出る仕組み

横長の笛で多くは金属製です。頭部管の穴(リッププレート)に息を吹き込むことで、楽器の中に入った空気が渦を巻いて振動し、音が出る仕組みです。

吹奏楽部内での役割

柔らかく澄んだ音色が特徴で、高音部を受け持ちます。またフルート奏者がピッコロ奏者を兼ねることも多いです。ピッコロはフルートより短く、同じ指使いで1オクターブ高い音が出る楽器です。

フルートあるある

・顧問の先生から「音が小さい」と言われがち。
・長時間楽器を構えていると腕が痛くなる。

フルートをやってる人の性格&特徴

・華やいだ雰囲気を持つ女子が多い。
・なぜか可愛い女子が多い。
・フルート男子は物腰やわらかで控えめな人が多い。

フルートをやっている有名人

浜辺美波 (女優) 小倉優子 (タレント) 月野もあ(アイドル / 仮面女子) 入山杏奈 (AKB48)

目立つ度★★★☆☆
モテる度★★★★★
難易度★★★★☆

クラリネット (木管楽器)

音の出る仕組み

唇を当てるマウスピースという部分に木製のリードを装着します。リードを息で振動させて音を出す仕組みです。縦長の楽器で、リコーダーに似ているので、とっつきやすいかもしれません。

吹奏楽部内での役割

オーケストラではバイオリンがサウンドを支えていますが、吹奏楽ではクラリネットがバイオリンのポジションにあたり、木管楽器の中音部担い、ソロパートを演奏するなど重要な役割を果たしています。優しく温かみのある音色が特徴で、細かいフレーズを得意とします。

クラリネットあるある

・リードケースを落として、厳選したリードの優先順位がごちゃごちゃになりショック!
・細かい部品を紛失しがち。

クラリネットをやってる人の性格&特徴

・コツコツ練習に取り組む努力家が多い。
・部活が終わっても残って練習しがち。
・協調性があり仲間を大事にする。

クラリネットをやっている有名人

深田恭子 (女優) 石原さとみ (女優) 桜のどか (女優 / 元仮面女子) 小澤陽子 (アナウンサー)

目立つ度★★★☆☆
モテる度★★★☆☆
難易度★★★★☆

オーボエ (木管楽器)

音の出る仕組み

クラリネットはリードが1枚ですが、オーボエはリードが2枚(ダブルリード)の楽器です。オーボエの内部は狭く、息がたくさん入らないため、少ない息で長いフレーズを演奏できます。反面、息が余ってしまうので呼吸のコントロールが難しい楽器です。

吹奏楽部内での役割

オーボエはなんといってもソロでの存在感が大きいです。合奏の際は、温かみのある音色でハーモニーを豊かに彩ります。

オーボエあるある

・大抵、部に1名しかいないことが多く、たまに存在を忘れられてしまう。
・リードが壊れやすいため、扱いがデリケートになる。(リードの値段も高い!)

オーボエをやってる人の性格&特徴

・職人気質で、自分の世界を大切にする。
・周囲には独特な人だと思われがち。

オーボエをやっている有名人

京野ことみ (女優)

目立つ度★★★★★
モテる度★★★★☆
難易度★★★★★

ファゴット (木管楽器)

音の出る仕組み

ファゴットはバスーンとも呼ばれ、1メートルを越える大きな楽器です。長い管を伸ばすと、なんと約2.6メートルにもなります。リードを吹くと、空気が管の下のほうに進み、一番下で折り返して上に進んで音が出ます。

ファゴットあるある

・本番用の厳選したリードがダメになって絶望する。
・あまり目立たない連符が、実はめちゃくちゃ難しい。

ファゴットをやってる人の性格&特徴

・縁の下の力持ち。
・地道にコツコツ努力タイプ。
・孤高の存在になりがち。

ファゴットをやっている有名人

和久井映見 (女優)

目立つ度★★★★☆
モテる度★★★☆☆
難易度★★★★★

サックス / サキソフォン (木管楽器)

音の出る仕組み

外装はキラキラした金属製ですが、クラリネット同様にリードをマウスピースに装着して吹く楽器で、木管楽器に分類されます。楽器が重く、ストラップを首にかけて演奏します。ソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックスの4種類があります。

吹奏楽部内での役割

柔軟性に富んだ楽器で、あらゆるジャンルに向いた楽器と言われています。明るい音色で木管楽器のサウンドを支えたり、ソロでは華やかに楽曲を盛り上げます。

サックスあるある

・首にかけたストラップを外し忘れて、そのまま帰宅する。
・家にいつの間にかリードの買い置きがたまってしまう。

サックスをやってる人の性格&特徴

・割と自信家で、目立つことが好きな人が多く、男女ともにモテる人が多い。
・ソロではフロントで堂々と演奏するので、自然に舞台度胸がつく。

サックスをやっている有名人

相葉雅紀 (ジャニーズ / 嵐) 吉岡里帆 (女優) 島崎遥香 (元AKB48) 古畑奈和 (SKE48) 瀧野由美子 (STU48) 武田真治 (タレント) さかなクン (魚類学者)

目立つ度★★★★★
モテる度★★★★★
難易度★★★☆☆

金管楽器って?

金管楽器の共通点は金属製のマウスピースに当てた唇を振動させて音を出す仕組みにあります。楽器本体が金属で出来ているから金管楽器というわけではありません。(サックスは木管楽器です)金属楽器の音は唇と吹き込む息のスピードで調整するわけです。

ここからは各金管楽器の特徴、役割、性格判断、あるあるについてご紹介しますね。

トランペット (金管楽器)

音の出る仕組み

前面のベルという開いた部分から音が出ます。3つのピストンで音程を変えます。

吹奏楽部内での役割

なんといっても吹奏楽の花形的存在。ソロを受け持った時の存在感は抜群です!アンサンブルでは高音部をしっかり支えます。

トランペットあるある

・管の中を水洗いしたら凄い汚れが出てきてびっくり!
・マウスピースが抜けなくなって真っ青になる。

トランペットをやってる人の性格&特徴

・細かいことは気にせずおおらか。
・でも意外なところに厳しい。

トランペットをやっている有名人

土屋太鳳 (女優) YOSHIKI (ミュージシャン / X JAPAN) タモリ (タレント)

目立つ度★★★★★
モテる度★★★★★
難易度★★★★☆

トロンボーン (金管楽器)

音の出る仕組み

前面のベルから音が出るのはトランペットと同じですが、スライドと呼ばれる管を動かすことにより音程を変えます。自分の耳で音程をつかむのが難しいところです。

吹奏楽部内での役割

中低音部を支え、アンサンブルで美しいハーモニーを奏でます。

トロンボーンあるある

・スライドでうっかり前に座っている人の頭を直撃してしまう。
・さらにスライドで譜面台を倒してしまう。

トロンボーンをやってる人の性格&特徴

・一見おとなしそうに見えて、しっかり自分を持っている人が多い。
・人を笑わせる陽気な人が多い。

トロンボーンをやっている有名人

柏木由紀 (AKB48) 指原莉乃 (元AKB48)

目立つ度★★★★☆
モテる度★★★★☆
難易度★★★★☆

ホルン (金管楽器)

音の出る仕組み

長い管が丸く巻かれているユニークな楽器です。ベルはトランペットやトロンボーンと比べて大きく広がっており、右手を差し入れて演奏します。

吹奏楽部内での役割

広い音域を出すことができるのでアンサンブルでは重宝されます。行進曲では、裏打ちのリズムを担当することが多いです。

ホルンあるある

・「ああ!あのカタツムリみたいな楽器ね!」ってよく言われる。
・曲にグリッサンドがあると目立てて嬉しい。

ホルンをやってる人の性格&特徴

・協調性があるように見えて、実は個性的。
・一見、口数が少なく物静かな人が多い。

ホルンをやっている有名人

岩佐真悠子 (女優) 福山雅治 (俳優 / ミュージシャン) つるの剛士 (タレント) 堺雅人 (俳優) 藤巻亮太 (ミュージシャン / レミオロメン)

目立つ度★★★☆☆
モテる度★★★☆☆
難易度★★★★★

ユーフォニアム (金管楽器)

音の出る仕組み

上に開いたベルが特徴。チューバ同様に3つのピストンで音程を変えます。チューバを小さくしたような形状です。

吹奏楽部内での役割

ユーフォニアムは豊かでやわらかい響きが特徴で、中低音を支えます。ソロでは伸びやかな音色で聴衆を魅了します。

ユーフォニアムあるある

・金属音がすると、楽器が傷ついたのか!?とドキドキ(これは金管楽器共通)。
・楽器の知名度が低くて悲しいけれど、「響け! ユーフォニアム」によって注目されて嬉しい。

ユーフォニアムをやってる人の性格&特徴

・ややオタク傾向にある人が多い?
・楽器上達に余念がない隠れた努力家タイプ。

ユーフォニアムをやっている有名人

TOSHI (ミュージシャン / X JAPAN) 渡辺麻友 (元AKB48)

目立つ度★★★★☆
モテる度★★★☆☆
難易度★★★★☆

チューバ (金管楽器)

音の出る仕組み

ユーフォニアム同様、上に大きく開いたベルが特徴。楽器は大きく重く、楽器を膝にのせて抱えるようにして吹きます。音程を変える仕組みに、ロータリー式とピストン式があります。

吹奏楽部内での役割

チューバはドッシリとした存在感で最低音部を受け持ちます。身体にズシッと響いてくるような重低音が魅力です。

チューバあるある

・細かいフレーズを弾くと、みんなに「おーっ!」と絶賛される。
・体格がいいと、顧問からチューバに推薦されがち。

チューバをやってる人の性格&特徴

・頼りがいのある落ち着いた人が多い。
・部長や副部長にピッタリで、周囲から推薦されがち。

チューバをやっている有名人

仲間由紀恵 (女優)

目立つ度★★★★☆
モテる度★★★★☆
難易度★★★★☆

その他

コントラバス (ベース)

吹奏楽で唯一の弦楽器がコントラバスです。チューバと共に吹奏楽の最低音部をしっかり支える存在です。学校にある楽器を利用することがほとんどです。

音の出る仕組み

バイオリンやビオラと同じく、弓で弦をこすることで音を出します。

吹奏楽部内での役割

最低音部を支えるのはチューバと一緒ですが、弦楽器ならではのまろやかな響きが低音に深みを与えるという重要な役割です。時にはポップスなどで、弦をはじくピチカート奏法を用いて曲を盛り上げます。

コントラバスあるある

・楽器がとても大きいので、外で運んでいると皆が気遣ってくれる。
・うっかり弓を忘れてきて茫然とする。

コントラバスをやってる人の性格&特徴

・優しくて愛嬌のある人が多い。
・いわゆる愛されキャラ。

コントラバスをやっている有名人

楽しんご (元芸人)

目立つ度★★☆☆☆
モテる度★★★★☆
難易度★★★★☆

打楽器 (パーカッション)

叩いたり打ったりして音を出す楽器の総称です。ドラムセット、ティンパニ、グロッケン、シロフォン、シンバル、トライアングルなど多数の楽器を扱います。

音の出る仕組み

スネアドラム(小太鼓)やドラムセットでは木製のスティックを使って楽器を打ち、グロッケン(鉄琴)、シロフォン(木琴)、バスドラム(大太鼓)、ティンパニなどはフェルト製やゴム製等のマレットを使って楽器を打ちます。音の出る構造はそれぞれの楽器によって異なります。

吹奏楽部内での役割

リズムの中心となる存在です。様々な打楽器を駆使して曲にアクセントを付けます。一人で複数の楽器をかけもちすることも!

打楽器あるある

・楽器運びが大変。階段に差し掛かると足をぶつけて痛い!
・曲の中で休みが多いと、うっかり小節を見失って焦る。

打楽器をやってる人の性格&特徴

・音が目立つ楽器なので間違うわけにはいかない!と責任感が強く、リーダータイプの人が多い。
・自分の世界を持っていて、部活が終わった後のプライベートは謎。

打楽器をやっている有名人

のっち (ミュージシャン / Perfume) 生駒里奈 (乃木坂46) 坂本舞菜 (元仮面女子) 齋藤飛鳥 (乃木坂46)

目立つ度★★★★★
モテる度★★★★★
難易度★★★☆☆

まとめ

いかがでしたか?やってみたい楽器は見つかったでしょうか。

仲間と共に一つの音楽を作り上げる楽しさが吹奏楽の魅力です。それぞれの楽器に役割があり、どの楽器を選んでも、吹奏楽部で経験した全てが皆さんの糧になると思います。

ぜひ吹奏楽部で音楽の楽しさをたっぷり味わって下さいね。

弦楽器も見てみたい人はこちら

こちらもあわせてどうぞ